本サイトのWEB予約を受付開始したRVパークを数週に渡って紹介します。
この機会に施設情報を見ていただき、気になったRVパークがあれば是非ご利用ください!
【奈良県】RVパークライト 平城京朱雀門ひろば
住所:〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南4-6-1

世界遺産「古都奈良の文化財」を構成する資産でもある平城宮跡歴史公園。園内にガイダンス施設、飲食・お土産店も併設している広大な公園の中に、こちらの『RVパーク平城京朱雀門ひろば』があります。

近隣には温泉、飲食店、ガソリンスタンド、コンビニ、ホームセンター等もあり非常に便利! 当施設を拠点として、近隣の歴史ある「寺院仏閣」巡りにも是非ご利用ください。
【奈良県】RVパークライト 大和の里 富雄中町
住所:〒631-0052 奈良県奈良市中町4338-2
アクセス:関越自動車道・月夜野I.CやJR上越新幹線・上毛高原駅から車で20分

近隣に温泉・飲食店・スーパー・ホームセンター・ガソリンスタンドがあり非常に便利です。当施設を拠点に近隣の寺社仏閣めぐりに是非ともご利用ください。

奈良公園の鹿で有名な奈良県ですが、武甕槌命(タケミカヅチノミコト)様が御蓋山(春日山)の山頂に降り立った時に白鹿に乗られていたという神話から神鹿として大切に保護されるようになりました。
春日大社の社紋は「下り藤」です。春日大社に縁の深い藤原氏のゆかりともなり、御巫(ミコ)の簪(カンザシ)、また春日若宮おん祭の「日使(ヒノツカイ)」の冠にも藤の造花が見られます。とりわけ御本社の「砂ずりの藤」は、名木として知られています。
【群馬県】みなかみRVパーク 山 to 空RVパーク
住所:379-1727 群馬県利根郡みなかみ町大穴142-1
アクセス:関越自動車道[水上IC]より谷川岳方面へ15分。谷川岳や尾瀬への途中「国道291号」沿い。

関越自動車道[水上IC]より15分。 谷川岳や尾瀬へつながる国道291号線上にあるRVパークです。

水上温泉街にもほど近く、トレッキングやカヌーなどの
アウトドアアクティビティのベースにも最適。
みなかみの大自然をお楽しみください。
焚火OK!テント泊OK!車中泊OK!