あっという間に11月になりましたね。最近は特に夜になると肌寒く、プラス一枚羽織る日が多くなりました。
そんな秋から冬にかけて恋しくなるのが、火のあたたかさ。
RVパークでも徐々に焚火ができる個所が増えてきたようですよ!
ところで、昨日11月3日は文化の日。「自由と平和を愛し、文化をすすめる」日だそうです。暖をとりながら夜に語らう…。そんなゆったりした時間をつくれるのも、焚火の魅力かもしれません。
ということで、今回から年末にかけて、焚火が楽しめるRVパークをピックアップしてきます。第1弾は「富士山×焚火」。富士山のパワーを近くで感じながら焚火も楽しんで。
★焚火に関しては、直火禁止の個所が多く、焚火台や焚火シートの使用がメインとなっています。
お出かけの際は、各RVパークのルールを確認し正しく使用して楽しんでくださいね。
フジRVフィールド @静岡県富士宮市
見晴らし最高!広々としているRVパーク
東名自動車道・新富士ICより車で10分のところにあるフジRVフィールド。
目の前には圧巻の富士山を眺められ、見晴らしがよく空が広がっていてとても気持ちがいい場所だ。

24時間シャワー・トイレ・流し場使用可能。ドッグラン(3月下旬オープン予定)もあり、愛犬との時間も楽しめる。またサイト内では、これからの季節にうれしい焚火やタープの設営も可能。

※焚火は直火禁止(焚火シート・焚火台を使用すること)
※第二サイトでの車外での調理、タープ禁止
《レジャー》
大富士ゴルフクラブ、大渕公園、富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
enico.Mt.Fuji Resort&Glamping RVパーク @山梨県南都留郡鳴沢村
別荘地にあるオシャレなRVパーク
ここは富士山の麓の鳴沢村にあり、国道から少し入った閑静な別荘地にある。
車中泊はもちろんのこと、新しい形【カーグランピング】として素敵な時間が過ごせるとっておきの場所。


パークサイトには雄大な富士山が望める専用の東屋があり、そこでは焚火やBBQをお楽しむことができる。

施設から車で3分程の所には日帰り温泉「富士眺望の湯ゆらり」があり、優待価格で利用可能。行かない手はないだろう。
※火器類の使用は21時まで
《レジャー》
富岳風穴、道の駅 なるさわ、紅葉台展望レストハウス
Hygge Yamanakako RVパークヒュッゲ山中湖 @山梨県南都留郡山中湖村
こだわりを随時アップデートしているRVパーク
山中湖畔から車で約5分、車中泊専門のCaravan Park(キャラバンパーク)。
ロードトリップ好きの運営者が「日本でもキャンピングカーで旅行する人が増えたらいいな」という思いで作った自慢のRVパークだ。オープンしたてということもあり、徐々にアップデート中だという。


道志みち(国道413号)に面しており、大きなキャンピングカーもアクセスしやすく、豊かな緑に囲まれ、敷地の一部から富士山も堪能することができる。

パークサイトはうれしいゆったり区画。
設備は、シャワー(無料)、トイレ、流し台、洗濯機、乾燥機(コイン式有料)など。サイドオーニングOK、焚火OK。
※焚火は直火NG。
※車外での火気の使用は21時まで。
《レジャー》
山中湖平野温泉 石割の湯、平野の浜、石割神社
最後に…
3個所とも富士山付近ではありますが、とても個性豊かでしたね。
時間に余裕のある方は、富士山を回りながら全制覇して、違いを感じるのも面白いかもしれません。
では、第2弾もお楽しみに!