前回に引き続き、グランピングを楽しめるRVパークをご紹介します。
今回は夏にピッタリの海が近い施設をピックアップしています。
RVパーク グランピングヴィレッジIBARAKI @茨城県北茨城市
露天風呂と海が魅力のRVパーク
2020年にリニューアルオープンし、まだまだきれいな施設のRVパーク。

入浴施設「海の露天風呂“湯かっぺ”」や、日帰りBBQもできる宿泊施設「グランピングヴィレッジIBARKI」を併設。

そして周りを見渡せばオーシャンビュー…。各施設が隣接しており、ゆったりグランピングを楽しめる環境だ。
施設内からは象のような島“二つ島”も見ることができる。
“五浦海岸六角堂”まで車で約11分・北浜海岸まで車で約5分と、観光のベースとしてもオススメ。
《レジャー》
五浦海岸六角堂、北浜海岸、茨城パシフィックカントリー倶楽部
RVパーク カイノヴィラ @兵庫県美方郡
美しい景色を堪能できるRVパーク
ここは手つかずの大自然が残る海の町にあるジオパークグランピングリゾート施設だ。
全6棟の貸切タイプのヴィラ&テントコテージで宿泊ができる。

映画「ノルウェイの森」のロケ地としても有名な“千畳敷”と呼ばれる岩礁と白砂の砂浜が隣り合う入江で、景観が美しいと評判の場所。
そして三方は山に囲まれ、前面は日本海の“山陰海岸国立公園”の中心地、“今子浦海水浴場”がある。
海まで徒歩約3分。日本の夕日百選にも選ばれた絶景の“今子浦の夕景”をぜひ堪能してほしい。

《レジャー》
今子浦海水浴場、今子浦公園、かえる島、香美町立ジオパークと海の文化館
RVパーク グランピングリゾート熊本 吉無田 @熊本県上益城郡御船町
広大な敷地と贅沢なアウトドアを体験できるRVパーク
自然豊かな熊本県吉無田高原にある、全室プライベートサウナ・プライベートガーデン付リゾート。
個別の専用設備を備えたグランピングキャビンの他、愛犬と泊まれるキャビン、広大なオートキャンプサイト、RVパークなど…幅広い設備をご用意。


地元熊本グルメを堪能できる“グルメグランピング”にも注目してほしい。
芳醇な香りと風味が絶品のあか牛をはじめとした、この地ならではの自然の恵みをグランピングBBQで楽しめる。
また、好きな食材を持ち込んでの食事、オリジナルBBQもOK。グランピングならではの自由度の高い滞在を満喫できるのがうれしい。
《レジャー》
津森神宮、みふね化石ひろば、矢部サンバレーカントリークラブ
最後に…
普段の生活から離れて、グランピング施設で非日常を楽しみながら、大自然に囲まれた夏を過ごすのも気持ちがいいですよ。ぜひ参考にしてみてくださいね!