今回は温泉を楽しめるRVパーク第2弾。「景色×温泉」です!
美しい景色を感じながら、温泉や車旅を楽しんでください。
RVパーク ドライブイン小浜 @鹿児島県霧島市
桜島を眺められるRVパーク
隼人西ICから車で5分。鹿児島空港からも下道30分と好立地なRVパーク。
鹿児島県本土の中心に位置し、大隅半島・薩摩半島どちらへのアクセスも良く観光の拠点にも最適だ。

敷地内からは観光列車『ななつ星』が見え、鹿児島のシンボル桜島も望むことができる。また、併設の食堂では昼食夕食ともに鹿児島の新鮮な海の幸を楽しめる。

日当山温泉郷や妙見温泉など湯処も近隣にあるため、リフレッシュ旅をするならここがオススメだ。
《レジャー》
精矛神社、蔵王岳、小牧の棚田
RVパーク 代官屋敷 @静岡県伊豆の国市
富士山の見えるRVパーク
2021年の『富士山の見える車中泊スポットベスト16』にて堂々2位に選ばれた隠れ家的RVパークだ。


施設がある伊豆の国市は、人気の観光地でもある西・東・南伊豆への玄関口として交通の便が良く、夏の時期は海水浴も日帰り圏内ととても便利。
また、世界遺産「韮山反射炉」や、三島大社、寺社、仏閣などの歴史散策ができ、歴好きにはたまらないだろう。周辺に多数点在する日帰り温泉もあるため、観光の休憩にもピッタリだ。
《レジャー》
伊豆にらやまカントリークラブ、市民の森浮橋、柿田川公園
美唄RVパーク @北海道美唄市
石狩平野の市町村を一望できるRVパーク
温泉施設「ピパの湯ゆ~りん館」の駐車場内にあるRVパーク。館内にはわずか徒歩1分でアクセスできる。

RVパーク利用者限定の入浴割引もあるため、お得に入浴できるのは嬉しいポイントだ。
ピパの湯ゆ~りん館は美唄市の高台にある為、美唄市、岩見沢市北村、月形、浦臼など…石狩平野にある市町村を一望できる。また、樺戸連山(ピンネシリ)も見ることができる。
綺麗で澄み切った空を眺めながらの開放感あふれる露天風呂は最高だ。

《レジャー》
東明公園池、東明公園、ふるさとの見える丘展望台
最後に…
今の冬の季節は特に空気が澄んでいるので、景色をより綺麗に感じられますよね。
次回の第3弾もお楽しみに!