RV-Park.jp

こだわり条件検索close

キーワードを入力
期間を選択
都道府県を選択
施設設備
特典

温泉を楽しめるRVパーク 九州地方 後編

エリア別の「温泉を楽しめるRVパーク」特集。今回は前回に引き続き、九州地方の後編です。今回も温泉を存分に楽しめる視点からRVパークを3つセレクトしてご紹介します!

RVパーク グランパーク長湯 @大分県竹田市

何でもそろっているキャンプ場

九州の真ん中に位置する大分県竹田市長湯は、日本一の炭酸泉の町。川を見ながらゆっくりと温泉も楽しめる施設だ。

BBQなど火を使った料理もOK、サイドオーニングも使える。お肉の自動販売機や電子レンジ、ダンプステーションも使えて、給水もできる。フリーWi-Fiも完備。

地元で食事をしたい場合は、送迎ありの飲食店もあり。(定休日の場合あり)

施設内には24時間入浴可能な水着で入る温泉があり、サウナもある。露天風呂からは夜は星空、朝は日の出を見ることができる。世界屈指の炭酸泉と称されている「長湯温泉」。温浴効果が高く、湯治や飲泉にも利用されている温泉を源泉掛け流しで楽しめる。

《レジャー》

 久住高原、阿蘇、由布院

RVパーク水流見(つるみ) @大分県別府市

別府温泉に近く個室でゆったり囲炉裏焼きが楽しめるお店のRVパーク

別府ICから約3分、完全個室で囲炉裏を囲みながらゆったりと過ごせる食事処に開設されたRVパーク。

別府温泉をはじめとする観光地へのアクセスも便利で、敷地内には無料で利用できる足湯もある。

当施設の利用者は、「個室囲炉裏焼き水流見」での食事時にドリンクサービスが用意されている。(利用の際は声掛けを)

車で3分の場所にある「別府桜湯」は、大浴場と家族風呂(20室)が楽しめる。

桧や陶器、御影石など趣向を凝らした20種類の家族風呂は、貸切のプライベート空間で贅沢な時間を過ごせるところも魅力。

男女別の大浴場(内湯、露天風呂)は、大浴場ならではの広々とした空間を堪能できる。

《レジャー》

別府温泉郷、別府八湯温泉道、別府地獄めぐり、別府ロープウェイ

RVパーク ヴィラそのぎ グランピング・オートキャンプ @長崎県東彼杵郡東彼杵町

大自然の中のくつろぎ空間にあるRVパーク

東そのぎICより車で20分、道の駅から15分の標高250mの県立野岳湖公園近くに位置する施設の中にあるRVパーク。高台のため、晴れた夜には降るような星空を見ることができる。運がよければ流れ星も♪

敷地内に温泉旅館、グランピング施設があり、予約により温泉利用やランチ・ディナーを楽しむことができる。

RVパーク利用者は、姉妹館(徒歩約2分)の温泉大浴場の使用が可能。(有料・タオルの用意はないため持参を!)自家源泉100%掛け流しのお湯を内風呂や貸切野天風呂など色々な湯浴みで楽しめる。「美肌の湯」のもとと言われる「メタケイ酸」を非常に多く含み、美容液のような上質の温泉が楽しめる。

《レジャー》

ハウステンボス、西海国立公園 九十九島、西海橋、大村湾カントリー倶楽部、大村公園、野岳湖公園、千綿駅、龍頭泉

最後に…

九州地方は前編・後編に渡ってご紹介いたしました。RVパークを拠点として温泉地を巡るのも楽しそうですよね。くるま旅ならそれが気軽にできます。ぜひ参考にして下さいね!